2008年09月22日

島の思い出。

三重県の志摩に賢島というところがあります。

ここも結構大きな島ですが、あまりそれを感じません。

真珠で有名なところです。

近鉄電車の終点だったと思います。

余談ですが、あの「華麗なる一族」のはじまりは、

この駅から少しのところにある、「志摩観光ホテル」が舞台になっています。

関西の財界人は元旦をここで過ごすのが、ステータスだったようです。

さて、この駅の近くに小さな港があり、遊覧船や渡し船の発着所になっています。

そこから、間崎島という島へ渡れます。 昔から、真珠の養殖と漁業の島です。

この間崎の船着き場の近くには、きれいな砂を入れて造った小さな砂浜があります。

夏の混雑する時期でも、ここは完全な貸切プライベートビーチ!

ここから小高い丘をのぼる細い道があり、その周辺に集落が点在しています。

その昔、この浜から反対の海岸の近くに「潮来」という民宿があり、

ここで、大きな舟盛りの刺身があるのに、ほかの種類の刺身や

天ぷら、煮付けなどなど、本当に食べきれないくらいの料理をいただきました。

昔ながらの民宿ですが、大将が浜の生簀からもってくる生きた魚たちは、

新鮮という、最高の調味料で料理されます。 おいしいのは当然ですね。

たしか、車が一、二台しかない本当に小さな島ですが、

気持ちとお腹が癒される、隠れた穴場だと思います。


skins(スキンズ)




Posted by masas3 at 02:19